お稽古案内
2Fの和室スペースを、香道・茶道等の御教室として、様々な先生方に御使用いただいております。
約500年の歴史を持つ日本の伝統文化のお稽古、どうぞお楽しみ下さい。
2Fの和室スペースを、香道・茶道等の御教室として、様々な先生方に御使用いただいております。
約500年の歴史を持つ日本の伝統文化のお稽古、どうぞお楽しみ下さい。
麻布教場
講師 | 高桒緑子 |
服装等 | ビジネスカジュアルに準じた服装/正座時に膝が隠れる丈のスカート/白いソックスをお持ちください |
その他 | お道具代などは基本的に掛りません |
入門クラス 2時間 月1回
開催日時 | 第1土曜日 12:00 - 14:30 |
参加費 | 3ヶ月 1万円 (3回分) |
諸経費 | 入会金 3千円 その他 年4千円 |
体験参加 | 要予約 3千5百円 |
中級クラス 3~3.5時間 月1回~月3回
開催日時 | 第1水曜日 14:30 - 17:30、18:00 - 21:00 第1土曜日 14:30 - 18:00 第2木曜日 13:00 - 16:30 第3土曜日 13:00 - 16:30 |
参加費 | 月1回 5千円/月2回 8千円/月3回 1万1千円 |
諸経費 | 入会金 5千円 ※志野流香道に入門時は別途費用有 |
体験参加 | 要予約 5千円 |
十番教場
講師 | 山田直子・佐藤幸子 |
服装等 | ビジネスカジュアルに準じた服装/正座時に膝が隠れる丈のスカート/白いソックスをお持ちください |
参加費 | 月1回 5千円/月2回 8千円 |
諸経費 | 入会金 5千円 ※志野流香道に入門時は別途費用有 |
体験参加 | 要予約 5千円 |
その他 | お道具代などは基本的に掛りません |
日曜クラス
開催日時 | 第2日曜日 09:30 – 12:30
(満席) 13:30 – 16:30 |
水曜クラス
開催日時 | 第3水曜日 09:30 – 13:00 |
麻布会 教室
香りの聞き分け、お手前修得、各種お香会への参加を通じて香道の世界を学んで頂きます。初級から始まり中級・上級と進みながら、段々とお手前を覚えて頂きます。
開催日時 | 第4土曜日 13:00 – 15:00 |
講師 | 丸山堯雪 |
参加費 | 1ヶ月 5千円 (半期ごと前納) |
その他 | 体験情報等の詳細は香道麻布会WEBページへ |
霞水会 教室
日本の美しい四季、花鳥風月を愛で和歌や物語、古来の行事などを香木の香りで表現します。騒々しい昨今、ひとときの静寂の中、良い香りに接することは心の安らぎとなりましょう。お稽古では、組香を一席行います。
開催日時 | 第3日曜日 13:00 – 15:00 |
講師 | 丸山堯雪/大畑佳山/亀山桃水 |
参加費 | 1ヶ月 4千円 (半期ごと前納)、古袱紗の購入必要 |
諸経費 | 入会金 1ヶ月分、年会費 1ヶ月分 |
持ち物 | 白いソックス、筆記用具 |
初めての方はお茶の飲み方、客の作法から入り、基本点前を二年ほど学び、上級へ発展していきます。機会があれば茶会の手伝、茶事の経験も。都合のよい時間に来てまず前の方の点前でお茶を召し上がって頂き、来られた順番で点前をしていきます。1人の稽古時間は20~30分程、所要時間は1~2時間程です。
開催日時 | 第1木曜日 10:30 – 18:30 |
講師 | 赤羽根守一 |
参加費 | 月1回 5千円/月2回 9千円 |
諸経費 | 入会金 5千円、基本道具代 6千円程 |
持ち物 | 白いソックス |
体験参加 | 無料 |
初めて茶道を学ぶ方は、客としての基本的作法を身につけ、薄茶の点前の稽古を。経験者の方は濃茶の稽古をします。厳粛に静寂を守り、心の雑念を取り去り、主客の気配りを学んでいきます。お稽古へはご都合の良い時間に来ていただき、客・点前などの役割をその人の進捗に合わせて交代しながら稽古します。
開催日時 | 第2・3・4金曜日 17:00 – 21:00 |
講師 | 飛田行子 |
参加費 | 3ヶ月 2万4千円 |
諸経費 | 入会金 1千円、基本道具代 7千円程 |
持ち物 | 白いソックス |
体験参加 | 水屋料として5百円 |
茶道経験者問わず、織部流の教えに沿った作法、お点前の稽古になります。初伝のお点前から初めていただきます。 初めてのお点前の際は、指導の先生のお点前を見学した後に先生の指導のもとお稽古をします。2回目のお点前からは、先生の見学は無しに指導のみですぐにお点前を行っていただきます。毎回90分の時間内に点前・客の立場をお稽古いただきます。
開催日時 | 第2、第4火曜日 11:00~/12:45~/14:30~ |
講師 | 田中瑞研 |
参加費 | 1ヶ月 6千円 |
諸経費 | 入会金 1万円/年会費 5千円 |
持ち物 | 白いソックス、懐紙、楊枝、袱紗2枚 袱紗8千円×2枚(こちらで用意したものを購入いただきます) その他、懐紙8百円程度~/楊枝8百円程度~ ご自分でご用意ください。 |
体験参加 | 3千円(先生または生徒さんのお点前を見学いただき、お客として体験いただきます。所要時間は90分程度です。) |
その他 | 服装は自由です。洋服でも可能ですが、受講の際は白い靴下か足袋をご利用ください。また正座の姿勢が基本となるのと、実際のお道具を扱うので動きやすい格好でお願いいたします。アクセサリを着用の際は受講の前にお外しください。 |